奇特なブログ

「殊勝に値する行いや心掛け」を意味する、奇特な人になる為のブログです

同じ人間だと思うから間違えるのでは?

滝打ち2日目。

タイトルの通りなんですけど、
「同じ人間同士、伝えればきっと伝わるはず」って思っている時点で、
「間違っている」んだろうなぁと。
Missingの、とある下りを読んで、確信したことなんですけどね。

というか、そもそも「人間」って何ですか?って話があるんじゃないかと。
生物学的な「ヒト」(この辺、全く知りませんけどね)だったり、
法律上の「人」(これも知らない)っていう定義だったり、
他にも色々あると思うんですけどね。

自分は、人間の一つの要素として「他人を思いやる情がある」というのが、あると思います。
あと、「考えることが出来る」というのも。
でも、現実を見ると、
「他人の話も聞かずに、何も考えずに、他人も思いやらずに、自分の欲望のままに生きている人」
や、
「他人の意見を何も考えずに鵜呑みにして、間違っていた時には、その他人が悪いという人」

「本人の現状を考えれば、そこは答えを教えない方が良いのに、答えを教えて情を集めようとしている人」
や、
「何かおかしな事を言っている人がいるけど、あの人が"狂人"なだけで、自分達は間違ってないと思う人」
とかが、いらっしゃるわけです。
まぁ、「罪の度合い」は、上記それぞれで、また具体的なケースによって違うのは勿論として。

で、最後の「狂人」の所について触れると。
「狂人」って言葉を使う人は、
自分が知らない理解出来ない事を言っている人に対して、「狂人」というレッテルを貼って、
「そんな事は知る必要がない」って、「安心」したいだけなんじゃないですかね。
でも、自分は、以下の言葉の通りだと思いますけどねぇ。

いい言葉だ

「知らないことについては、その必要性すらわからない」

知らないし、理解出来ないから「狂人」と見なすんじゃなくて、
学んで理解していこうとは、思わないもんなんですかね。
と思う一方で、同じ人間とはいえ「今見ている世界も、生きてきた環境も、何もかも違う」ので、
「そんな事を知るつもりはない」っていう考えも、自分は「正気」だと思います。
こう言うと、例えば昨今話題の九州の某市長について、
「あんな事を許せるわけがない、そこに住んでいる市民が可愛そうじゃないか」
という話が出てきそうですけど、いやそりゃあ可愛そうだとは思いますよ。
で、一人でも多くの人に伝えようとする行動も悪いとは思いませんよ。
でも、それに「ひたすら執着する」のも、時間は有限な中、勿体無いとは思いませんか。
バカの壁」の通り、「言ってわかるとは"限らない"」ので、
時間配分の問題だとは思いますけど、
「もっと、自分の人生にとって、有益な事に時間を使った方が良い」
んじゃないかなぁと、思いますけどね。

というのもですよ。
「分かる」とか「知ってる」とか「出来る」とかってステータスが有る時点で、
「分からない」とか「知らない」とか「出来ない」ってステータスも有ると、暗に示唆してるんじゃないかと。
みんな同じなら、上記の様なステータスは出てこないんじゃないのと思うわけです。
「生」って概念があるから、「死」って概念があるっていうのも、同じ話ですね。
要するに、「対」になっているもの全部。
だから、「話が通じる人」っていうのと同時に、
「話が通じない人」っていうのも、いらっしゃるわけです。
で、それは、「どうにかなる」場合もあれば、「どうにもならない」場合だってあるわけです。

ですから自分は、自分が知らないが故に"狂人"に見える場合には、自分が学び、
「言っても多分分からないのだろうな」と感じた場合には、以下の様に思い生きていこうと思います。

人間の姿をした「魔物」だと。