奇特なブログ

「殊勝に値する行いや心掛け」を意味する、奇特な人になる為のブログです

思想

ニッポンのジレンマの感想

タイトルの通り、昨日放送回の感想を。この番組、まともに見たのは今回が初めてなんですけど、 テーマが興味深い(一応、こういうのも書いてますし)と思って期待した割りには、イマイチかなぁという感じでした。 で、どの辺がよろしくなかったのか。1.国…

望ましい社会の「カタチ」を考える

さて、まずは注意点を。 ツイッターの方でもちょくちょく呟いていたんですけど、 「思想の差異が問題じゃない、倫理と道徳観が低下しているのが問題だ」という話なんですけど、 これ、今回の元ネタの真・女神転生?(以下、メガテン)では、 思想的な話しか出…

群像劇が好きだったのか・・・

いや、最近FF6が好きという方を知りまして、 そういや僕もFFの中で一番好きだけど、何でだろうなと考えていたんですよね。 で、「群像劇」だからだろうなぁと。 まぁ、それ以外にも、 世界が崩壊して絶望中の絶望の様な最悪の状態から、 希望や光を見つけて…

これはドンピシャだなぁ

以下のブログは、全体的に面白い記事が多い(一部、同意出来ない箇所もありますけど、概ね同意です)んですけど、 特に、以下の記事が、今の所は良いと思いました。ドラクエ人生論 http://yokichi.com/2011/05/post-315.htmlで、色々あるんですけど、特に取り…

同じ人間だと思うから間違えるのでは?

滝打ち2日目。タイトルの通りなんですけど、 「同じ人間同士、伝えればきっと伝わるはず」って思っている時点で、 「間違っている」んだろうなぁと。 Missingの、とある下りを読んで、確信したことなんですけどね。というか、そもそも「人間」って何ですか…

「情報は複数ルートから」の大切さ

この記事は全然予定してなかったんですけど、さすがに気になったので書いてみたいと思います。 書くきっかけになったのは、以下の記事です。初心者でもわかる!さくらVPS | Sakura VPS 設定マニュアルそもそも、初心者がさくらVPS(全部、自分で設定を行わな…

成功者と失敗者の違い

今回は、「成功する男はみな、非情である。」と、 「成功する男はみな、自分の心に嘘がつける。」という本を読んでの感想的な話です。 先に結論だけ書くと、ウチ自身は「絶対に成功者にはなれないだろうな」と(苦笑)じゃあ、どんな人が成功者になれて、ど…

主導権は常に自分にあるけど、迷った時には

かなり前に発売された作品ですが、 先日椎名林檎さんの「短篇キネマ 百色眼鏡」を観て、タイトルの事を思いました。 まぁ、当然っちゃあ当然なんでしょうけど、意外と意識から抜けるのではと思いまして。先に結論です。 「自分を信じ切れないのなら、自己分…

清濁併せ呑むの前提条件には「成長」が必要なのでは

清濁併せ呑む。 以下の内容は、もしかしたら違うかもしれませんけど、 私的にはそうじゃないかなと思ってます。 あと、メタファーとか暗喩とか隠喩とかが、かなり込められてますので、その辺もご注意を。例えば、万引きするのが悪い事であるのを知らない幼児…

やめるのは色々やってから

「やめること」からはじめなさいという本を読破したので、その書評です。何というか、基本的には良い内容だと思ったのですが、 「扱いが難しい内容」だと感じました。というのも。 まず、「やめる」為には当たり前の事ですが、 何かを「やっている」必要があ…

文章(コミュニケーション)から見える品の良さ

品が良いっていうのは、対人においては「相手への配慮が見える」事の様に思うのですが。 文章(喋り)からでもそれが見えると思います。例えば、ツイッターを例に出すと。 人それぞれだと思うのですが、つぶやきを独り言の様に言っている人がいます。 でも、ネ…

スキルの差はどこに表れるのか

厳密には若干違う気もするのですが、 以下の記事を読んで、タイトルの事を感じたので、書きたいと思います。能力に見えるのは、考えた絶対量の違い http://blogs.itmedia.co.jp/tooki/2011/09/post-d0e1.html長くなったので、先に結論。 自分のスキルは、ス…

学ぶ事は最良の「精神安定剤」

人間誰でもそうだと思いますが、悩みの無い人って居ないと思います。 そして、悩みに対して「どう向き合うか」についても、人それぞれだと思います。そこで、筆者が提案してみたいのは、悩みを「改善する」ってまあ至って普通の話なんですが。 まず、悩みの…

ルールや法律や規約は「背景」を見るようにする

タイトルの考えに辿り着いたのは、このブログが原因でした。 例えば、「著作権法」とか「不正アクセス禁止法」などの「法律」(上記のブログで色々書かれていました)とか。 多分、殆どの会社に存在する「社則」とか。 仕事をする時のルールでも、「エディタは…

情報強者やスキルが高い事「自体」は褒められない

まず、以下の「強者の気持ち」の部分について、 筆者は「思いっきり勘違い」している可能性が有りますというか高い気が。 なので「そうではない」という事であれば、 ご指摘して頂けると嬉しいです。筆者は、「学ばない事」は「現状に関係なく」問題視します…

頼る、でも頼らない

色々な人を見ていると、 「他人に頼る事と、頼らない事のバランスが偏っている」と、 多くの人に大して感じます。 仮に、「頼る度」というものがあり、 頼る人は「100」で、頼らない人は「0」だとすると、 「50」がベターなのではないかと思います。他人に頼…

性善説か性悪説か

まず、ここで言っている性善説と性悪説は、本来の意味とは「違います」。 以下のリンク先に書かれている、誤った定義の方の意味として使っています。性善説と性悪説のよくある誤解では、先に結論。 筆者的には、 「性善説も性悪説もない。あるがままに、相手…

急げ、でも焦るな

急いで努力をする。1秒でも速く正しい決断を「下せるようになる」為に 1秒でも速く良いプログラムを「書けるようになる」為に 1秒でも速く最適な提案が「出来るようになる」為に 1秒でも速く素敵な相手と結婚が「出来るようになる」為に などなど上手い…

否定するのは簡単

「あの人の考えは間違っている(例:自分と違う考えの人への否定)」 「あんな物が何の役に立つんだ(例:オブジェクト指向)」 「もうそれは時代遅れだよ。これからは〇〇だ(例:静的言語よりも動的言語)」他にも沢山有るというか、 日常のあらゆる局面でこうい…

「せっかくだし」。それはチャンスの一種

自分にとって不幸な時というのが、人生においてまず100%あるかと思います。 例えば、以下の様なケースです。1.自分が望まない人と一緒に仕事をする事になった 2.自分が望まない仕事をしなければいけなくなった 3.自分が望まない地域へ行かなければ…

多機能バグ多い、少機能バグ少ない、貴方はどちらを好む?

まず、これは思想というか価値観の話ですので、良し悪しを論ずるつもりは一切有りません。ここ最近、周囲を見ていると、ビジネスの進め方には以下の2パターンが有ると思いました。1.今を軽視し、未来をとにかく重視する2.今を重視し、その上で未来を重…

失敗しても直せば良いじゃないですか

失敗。人生において、 「1度も失敗した事がない」人って、 おそらく皆無だと思います。 だからといって失敗しても良いとは、 なかなかならないのですが。 でも、個人的には「良い失敗」に変えれば、 失敗にも意義があるのではと思います。いわゆる天才と言…

変化を起こすには不満解消が目的では駄目

まず、本内容は「変化を起こさない」という選択肢を、 否定するものではない事が大前提です。 それは「貴方自身」が判断すれば良い事ですので。生きていると「何らかの不満」を感じる出来事が有ると思います。 5つ程、例を挙げると、1.下請けで働いていて…

特別な事をする前に普通の事をしましょう

まず、普通とは何なのでしょうか? ウィキペディアによると、「特筆すべき属性を持たない状態のこと。「特別」と対比される概念」とありました。 要するに、 「特別じゃないもの」が普通と考えて良いと思います。では、以下に列挙することは果たして普通(非…

身の程知らずか身の程を知るか

身の程知らず。 まずは意味ですが、自分の身分や能力や地位を弁(わきま)えないこと。また、その人。とありました。 通常は余り良い意味には捉えられないと思います。 大抵は、周りに迷惑がかかるからだと思います。では逆に「身の程を知る」方が良いのでし…