奇特なブログ

「殊勝に値する行いや心掛け」を意味する、奇特な人になる為のブログです

CentOS7からRockyLinux9への引っ越し

前回構築時の記事
kitoku-magic.hatenablog.com


いや~、予想以上に手間取ってしまいましたね。

最短ですと、「yumからdnfに変わる」のは分かっていたので、
その修正だけで済むはずが、
以下の様な修正も必要でした。


1.yumからdnfへの変更(これは想定通り)
2.yum-cronからdnf-automatiへの変更(想定外だが、ただこれは大したことなかった)
3.設定ファイルの名前や場所が変わったことで、cpコマンドでのバックアップなどにちょくちょく失敗した(これは書き方が悪いので、今後要改善ですね)
4.iptablesからnftablesへの変更(これが最もハマりました。書き方も全然違うので)
5.makeのjオプションを止めた(この修正は必須ではないですが、並列実行になってエラーになる懸念があるということから)
6.MySQL5から8へのアップデート(これもまずまず苦戦。8へのアップデートは結構大変でした)
7.Let's Encryptのアップデート(1系と2系で変更が結構あって、そこにハマりました)


特に、nftablesが大変でしたし、
あと、nftablesの書き方については、
まだ不完全(というか、どういう動きになるかが、完全には把握出来ていない)な部分もある感じですね。

あと、Rocky9のシステム要件の必須スペックが上がった(メモリが1.5GB以上必要)関係で、
本番環境のさくらのVPSのスペックも上げざるを得ない形になって、
月々の料金が1027→1672円に上がってしまいましたね(苦笑)
といっても、これはもう仕方ないですかね。

あと、次回への課題としては、
もう少し速度を早くすることは出来ないかな
というのもありますね。
一回で成功せずに何回も実行し直しているので、正確には若干異なりますが、
現状だと以下の時間(マシンスペックによっても、結構変わります)になってますので。

1.スクリプト開始からGCCのインストール開始直前まで

約10分

2.GCCのインストール開始からインストール終了まで

約1時間14分

3.ZLIBのインストール開始からインストール終了まで

約40秒

4.OpenSSLのインストール開始からインストール終了まで

約16分

5.OpenSSHのインストール開始からVimのインストール開始直前まで

約2分

6.Vimのインストール開始からインストール終了まで

約5分

7.(ここだけ開発環境)MySQLのインストール開始からインストール終了まで

約9時間40分

8.Nginxのインストール開始からインストール終了まで

約10分

9.PHPのインストール開始からインストール終了まで

約20分

10.Pythonのインストール開始からインストール終了まで

約20分

11.Gitのインストール開始からインストール終了まで

約4分

12.Let's Encryptのインストール開始からインストール終了まで

約4分

特に、GCCMySQLはどうにかならないかなって感じですね。


最後に、「ソースは全てを語る」ということで、
コミット内容から、今回の苦戦っぷりを感じ取っていただければと思います(苦笑)

github.com