奇特なブログ

「殊勝に値する行いや心掛け」を意味する、奇特な人になる為のブログです

インフラ

CentOS7からRockyLinux9への引っ越し

前回構築時の記事 kitoku-magic.hatenablog.com いや~、予想以上に手間取ってしまいましたね。最短ですと、「yumからdnfに変わる」のは分かっていたので、 その修正だけで済むはずが、 以下の様な修正も必要でした。 1.yumからdnfへの変更(これは想定通…

Centos7の最小インストール環境から、自動でLAMP環境などを作成する

最近、自分の管理しているサーバー環境を一新(CentOS6→7のバージョンアップなど)するにあたって、 以下リンク内の、「auto_install」ディレクトリ内のシェルスクリプトを使って、 環境構築を自動で行いましたので、今回はその余談の記事になります。github…

Let's Encryptを導入したりHTTP2に対応したりIPv6に対応したりなど

acme-challengeやIPv6とか、ちょっと怪しい箇所がありますけどね。以下、設定した内容の羅列です。OS:CentOS6.3 1.IPv6の有効化## 以下のさくらVPSの設定方法の通りhttps://help.sakura.ad.jp/hc/ja/articles/115000070782## 上記が成功したら、各レジス…