奇特なブログ

「殊勝に値する行いや心掛け」を意味する、奇特な人になる為のブログです

2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧

日本人は議論が嫌い?

いや、つい最近、「議論慣れしていない日本人が多い」という話を知ったので。 で、議論慣れしていないのは、「議論をあまりしない」からだと思い。 じゃあ、議論をあまりしないのは、 「議論が嫌い」なのか、 「議論が好きではない」なのか、 「議論の必要性…

ルールや法律や規約は「背景」を見るようにする

タイトルの考えに辿り着いたのは、このブログが原因でした。 例えば、「著作権法」とか「不正アクセス禁止法」などの「法律」(上記のブログで色々書かれていました)とか。 多分、殆どの会社に存在する「社則」とか。 仕事をする時のルールでも、「エディタは…

自作フレームワーク修正連絡Part1

本ブログに掲載されている、 筆者の自作フレームワークの改修を行いました。 本エントリでは、主な修正点を書きたいと思います。 修正に際して、いわゆる徳丸本が大変参考になりました。 著者の徳丸先生には、深くお礼を申し上げたいと思います。 それにして…

自作フレームワーク:csrf.php

注意: 本プログラムは、 いわゆる徳丸本に書かれているセキュリティ対策の多くは反映してます。 しかし、高難易度の攻撃に耐えられる程の対策は出来ていないと思います。 本プログラムの流用は自由ですが、流用によって生じた損害については、 自己責任でお…

脆弱性対策は「必要最小限」に

筆者は、以下の記事の評価について「微妙なスタンス」なのですが。 「どうしてダメなのか分からない」という質問を頂きましたので、 それに答えてみたいと思います。なぜPHPアプリにセキュリティホールが多いのか? 第42回 PostgreSQL 9.0に見るSQLインジェク…

相談は基本的に乗る「姿勢」で

昨日、相談を受けた時に思ったことが有ったので、 ちょっと書いてみたいと思います。筆者は、相談を受けた時には、 「内容が分からなくても」、話は聞きます。 「例外」も有るんですが。 例えば、 「えっと、その内容はちょっと分からないんですが、 何が起…

マネージャは親子でいう親であれ

今回は、以下の記事に対して突っ込みつつ、 後半は「マネージャとは何か?」について、持論を展開したいと思います。突っ込む記事: 残業を要求する心理 いわゆる「残業」に対して、とても強い関心をお持ちな現場とか個人(マネージャもどきさん)とか、がいら…